2022.07.01
松本市の大信州酒造さんが粕漬け教室を開催。講師は懐石料理「馳走 志ぶき」の上原さん。
〜公式Twitterより引用
大信州の酒粕で粕漬けを作ってみませんか?
大信州のお酒をしぼった後にできる栄養とうま味たっぷりの酒粕でお肉や魚を漬ける料理教室です。
プラおの料理人を招き、家庭でも簡単にできるレシピとご紹介。
日々の食卓に身体に嬉しい伝統食「粕漬け」はいかがでしょうか。
おかずとしてもちろん、お弁当やおつまみにも最適です。
◆ 開催日: 令和4年7月22日(金) 14:00〜16:00 30ふん前から受付
◆ 場所: 大信州酒造株式会社
◆ 料金:2,500円(税込)
完全予約制 定員15名
申し込み方法、詳しくは公式Twitterをご覧ください。
「大信州で粕漬け教室」を開催いたします!
講師は懐石料理「馳走 志ぶき」の上原さん!日程:7月22日(金)14:00~16:00
会場:大信州酒造㈱
会費:2,500円(税込)お問い合わせはこちら👇
☎ 0263-47-0895
✉ info@daishinsyu.com詳細・お申込みはこちらから👇https://t.co/HDLWcuVj10 pic.twitter.com/JZ5rxBsMzb
— 大信州酒造株式会社 (@daishinsyu_Ink) July 1, 2022
OSAKE編集部コメント大信州の酒粕で粕漬け!
最高の粕漬けを使ったプロのレシピ…参加したすぎます♪
(c) OSAKE All Rights Reserved.